6月の展示 |
いろいろな山の地図 「地形図の変遷」 |
先月に引き続き「地形図の変遷」「いろいろな山の地図」を展示しております。 「地形図の変遷」では、明治・大正・昭和初期発行の地形図がご覧いただけるほか、昭和29年に撮影された東京の空中写真を展示しています。 「いろいろな山の地図」では、登山の地図のほか、一般の方はあまり見る機会のない国土地理院発行の火山基本図や火山土地条件図も展示しております。 スタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ちしております。 |
|
|
|
|
2008年マップミュージアム月間テーマ
|
1月・2月 |
「古地図で知る江戸の町並み」 | 終了致しました。ご観覧ありがとうございました。 |
3月・4月 |
【新学期☆特別企画】 「使ってみよう!地図グッズ」 |
終了致しました。ご観覧ありがとうございました。 |
5月・6月 |
「いろいろな山の地図」 「地形図の変遷」 |
開催中です!お待ちしております。 |
7月・8月 |
「沖縄・石垣の海」 | ただ今準備中。ご期待ください! |
9月・10月 |
「紅葉狩りウォーキングマップ」 | ただ今準備中。ご期待ください! |
11月・12月 |
「世界を知ろう!国旗あて世界地図」 | ただ今準備中。ご期待ください! |
※月間テーマは予定となっております。変更される場合もありますので、ご了承下さい。
ミュージアム館内案内図
|
展示品の一例
|
![]() |
![]() |
![]() |
▲1/5万土地利用現況及び
火山島観測施設図 |
▲全国遺跡地図
|
▲日本古地図集成
|
利島 新島 神津島 三宅島
御蔵島 - 1990年 東京都 発行 |
福岡県
-S46.5.25 文化財保護委員会発行 |
欧州製日本図
-S46.5.25 鹿島研究所出版会発行 |
その他の展示品
|
●1/5万−土地分類図・地質図・土壌図・利水現況図・現存植生図 |
||||
●分県−土地分類図・現存植生図・土地利用基本計画図 | ||||
●遺跡地図・土地保全図・地質図 | ||||
●古地図・国内外のアトラス | ||||
●市町村の管内図・都市計画図・地域の防災マップ、コミュニティマップ |
●●● この他にも多数の展示品がございます。 |